大電流・高電圧コネクター

例えば200A以上の大電流コネクタもコンパクトに、接触抵抗が低く耐久性に優れた貴社オリジナルコネクタを提供いたします。
コンタクトバンド(通電用板バネ)を使用することによりコンパクト、接触抵抗が低く耐久性に優れ、また挿抜力の小さいコネクタを実現できます。
また半導体製造装置などで用いられる高電圧、高周波コネクタなど特殊コネクタもお気軽にご相談ください。
大電流通電可能なバットコンタクト
仕様 | コンタクトバンドを使用し、短時間電流(3000A/10μsecなど)に対応し、耐久性に優れた押し当て式コンタクト(バットコンタクト)です。貴社オリジナルコンタクトを提供いたします。 |
用途 | IGBT検査装置の電極として使用されているバットコンタクト(押し付け型コンタクト)です。 |
200A通電可能なソケット
仕様 | 1極、200Aタイプです。ソケット内部にコンタクトバンドが装着されています。絶縁部(ハウジング)に収め、多極のコネクタとすることも可能です。 |
用途 | VE関連の試験装置に使用されています。 |
大電流用コンタクトバンド
コンタクトバンドとは | コンタクトバンドとは通電用の板バネです。主にソケット内径部に装着され、プラグとの嵌合時に接触圧を発生し、接触抵抗が低く安定した通電を可能にします。通電能力とバネ性にすぐれたベリリウム銅を主材料とし、銀メッキまたは金メッキが施されています。 |
特徴 | コンタクトバンドを使用することにより大電流をコンパクトに、また耐久性に優れた挿抜力の小さいコネクタを実現できます。 ヒサワ技研では複数のコンタクトバンドを用意しており、用途に応じて最適なものを選定します。 |